2006/2
ただ今買付中2006/10/30
今日の朝飯は今回通い詰めたカフェ・チェーンPaneraにてクロワッサン。
ワイヤレスでインターネットも使えて便利なトコです。
軽くレコードショウのぞいて、地元レコード店へ。ここは店のオヤジを含めて時間が止まりきったカンジ
昼もPaneraでスープ&ターキー・サンドウィッチ。
夜はシカゴにもどっていつもの韓国料理屋へ。豚のショウガ焼き韓国風、みたいなヤツを。
おなじみのコース。本日で買付終了です。今回は思わぬ大漁。明日帰国し荷物到着次第テンションあげてレコード出していきます。
今週末11/3(金)は日本ジャズをどかんと出します。お楽しみに〜〜〜
今朝のコンベンションにてスティーヴィ・ワンダーやらのライヴDVDを大量購入。いやーこんな映像残ってるもんなんですな。
ただ今買付中2006/10/28
朝はまたしてもホテルでフレンチトースト。
昼はデトロイトに来たら必ず立ち寄るタイ料理屋でPAD THAI。ここの味付けが一番好み。
今回も車中BGM用に大量のCDを購入しました。一番のヘビーローテーションはこのモータウンのボックス。レーベル設立からリリースされたシングルを、年ごとにまとめて全部復刻するという怒濤のシリーズです。シリーズ第五弾作にあたるこの1965年はようやく知ってる曲がちらほら。こうやってまとめてドカッと聴くとシュープリームスがなんでバカ売れしたかなんとなくわかりますな。あか抜け具合がそれ以前と比べて抜きんでてる。バック・バンドにジェームス・ジェマーソンが加わりだしたのもサウンドのクオリティが上がった大きな要因かも。最近彼の功績が盛んに喧伝されてますが改めて聴くとやっぱ凄いわ。
この時期のアメリカの風景は本当に綺麗です。
夜はアメリカン・フードの雄BBQ。なかなか旨いのですが味が濃すぎた
ただ今買付中2006/10/27
朝食はホテルで。今日はフレンチトーストとバナナ、ヨーグルト。
今日はディーラー回りの一日。一軒目は犬、猫、子供(二名)が走り回る中での騒々しいガサ入れ。
お昼はそのディーラー氏オススメの日本料理屋にて。珍しく中国人がやってる店でした。サーモンテリヤキ。まあまあ。
二軒目宅にも猫が二匹。嫌いじゃないのでいいんですが猫の毛が舞ってるようなトコはちょっとキツイ。ここはOKでした。
地下室で物色。このアンチャンのラテン〜キューバ・コレクションは凄かった。
夜はホテル部屋にてワールドシリーズ覧ながらウェンディーズのBLTサラダ&ビール。
USED/VINTAGE レコード出してます。次週は祝日のため11/3(金)に放出予定。