2014/05/09
イタリアRCAのリイシュー・シリーズはじまります。
高品質なヨーロピアン・ジャズの再発を手がけるイタリアSchemaのリイシュー部門、RearwardよりイタリアのRCAに残された珠玉のモダン・ジャズが続々とリイシューされます。まず第一弾はこちらの5タイトル。音質に定評のある180g重量盤でプレスされるアナログ盤には同内容のCDが付属します。到着が今から楽しみ。入荷は6月下旬予定です。(当初予定されていた5月下旬から延期になりました)
Piero Umiliani with Chet Baker(ピエロ・ウミリアーニ チェット・ベイカー)SMOG – OST
Piero Umiliani e i suoi solisti(ピエロ・ウミリアーニ)Da Roma a New York
Piero Umiliani e i suoi solisti(ピエロ・ウミリアーニ)I soliti Ignoti -OST
Lightnin’ Rod ライトニン・ロッド Hustlers Convention
Posted by VOXMUSIC in RARE GROOVE on 2014年5月9日
Lightnin’ Rod ライトニン・ロッド Hustlers Convention
クール&ザ・ギャングが前面的に参加したプロト・ヒップホップ的な傑作!ラスト・ポエッツのメンバーとしても知られるジャラル・マンスール・ナリディン= ライトニング・ロッドがハスラーの悲哀を綴るポエトリーもの。ストリート密着=実録的なライミンで、後のラップの原型としての評価もあります。前述のクー ル&ザ・ギャングや、バジー・フェイトンをはじめとするフル・ムーン一派による演奏がファンキーで最高!ジャングル・ブラザーズ・ネタとしても有名なアル ティメット・ブレイクス”Sport”収録!
SIDE-A
1. Sport
2. Spoon
3. The Cafe Black Rose
4. Brother Hominy Grit
5. Coppin’ Some Fronts For The Set
6. Hamhock’s Hall Was Big
SIDE-B
1. The Bones Fly From Spoon’s Hand
2. The Break Was So Loud It Hushed The Crowd
3. Four Bitches Is What I Got
4. Grit’s Den
5. The Shit Hits The Fan Again
6. Sentenced To The Chair
Terry Callier テリー・キャリアー I Just Can’t Help Myself
Posted by VOXMUSIC in RARE GROOVE on 2014年5月9日
Terry Callier テリー・キャリアー I Just Can’t Help Myself
カデット3部作の3枚目。アコースティック・ギターを中心に据えたシンプルな編成で録音された前作とは対照的に、シカゴのジャズ~ソウル畑 の名手達を多数フィーチャー。よりグルーヴィーに仕上がっています。プロデュースのチャールズ・ステップニーによる魔術的な弦アレンジは健在で、同時期の ロータリー・コベクションのアルバム同様、ジャジーかつサイケデリックな仕上がりとなっています。キャリアーのメロウな歌声とメロディーも文句無く素晴ら しい。フリー・ソウル名曲”I Don’t Want Nobody Else”、”Gotta Get Closer To You”収録。マスターピース!
Side-A
1. (I Just Can’t Help Myself)I Don’t Want Nobody Else
2. Brown-eyed Lady
3. Gotta Get Closer To You
4. Satin Doll
5. Until Tomorrow
Side-B
1. Alley-Wind Song
2. Can’t Touch The Trane
3. Bowlin’ Green