2016/6
DUKE REID CLASSICS – LIMITED EDITION 45s
Posted by VOXMUSIC in 01 入荷情報, discography, REGGAE on 2016年12月17日
日本で企画、選曲、プレスを行っているデューク・リード〜トレジャー・アイル音源のスカ・ロックステディ・リイシュー・シリーズ。一度もリイシューされていないレア・チューンはもちろん驚きの未発表曲などもセレクト。間違いないセレクションは世界を股にかけるDJ活動でも知られるTommy Far East。オリジナル45sを知り尽くす彼が手がけるシリーズだけに音質にも気が配られており、他に類を見ない迫力のベース・サウンド。
2016年12月現在10タイトルが出揃いました。
t001
Baba Brooks Band(ババ・ブルックス・バンド)Flames In The Street -7
SIDE-A
1. Flames In The Street / Baba Brooks Band
SIDE-B
1. I’m Gonna Move On / The Miracles
悪漢デューク・リードが率いたジャマイカの名レーベル、トレジャー・アイルの新規リイシュー・プロジェクト。有象無象のブートレグが横行するジャマイカ音楽リイシュー業界ですがこちらは本家による認可を受けた正規復刻。
オリジナル・スカタライツのトランペッター、ババ・ブルックス名義のインスト・スカ。催眠的なビートが中毒性高い危険な一曲。カップリングはミラクルズなる謎のヴォーカル・グループをフィーチャーしたニューオーリンズR&Bのテイストが感じられるワイルドなスカ。ちょっとメイタルズみたいなかんじ。
両曲ともに未発表曲だそうで、このレーベルの埋蔵品の発掘には期待大。
t002
Norman Grant(ノーマン・グラント)Matthew Mark Luke & John -7
SIDE-A
1. Matthew Mark Luke & John / Norman Grant
SIDE-B
1. Sweet Lorna / Bobby Ellis & Tommy McCook & The Supersonicsトゥウィンクル・ブラザースのメンバーであるシンガー、ノーマン・グラントのソロ曲。67年にプロモ盤は制作されるも正規リリースには至らなかったレア・チューン。マニアが探し求めたメランコリックなロックステディ。カップリングはトミー・マクック率いるグループによるインスト。スカタライツのキラー・スカをそのままスロウダウンさせたようなディープな一曲。
t003
Alton Ellis(アルトン・エリス)Alphabetically Yours -7
SIDE-A
1. Alphabetically Yours / Alton Ellis And The Flames The Baba Brooks Band
SIDE-B
1. Alcatraz / The Baba Brooks Band
Mr.ロックステディ、アルトン・エリスの極初期のレコーディング。ババ・ブルックス率いるバンド(=スカタライツ)をバックにハツラツとした歌唱を披露する極上スカ。70年代にレゲエ・ヴァージョンにアレンジされリリースされた曲のオリジナル・ヴァージョン。未発表曲。カップリングはババ・ブルックスによるインスト・スカ。オリジナル・ヴァージョンにはMCが被さっていますがこちらは純粋なインスト・ミックス。カリビアン感が最高な一曲!こちらも未発表ミックス。
t004
The Techniques(テクニークス)Heart of A Man -7
SIDE-A
1. Heart Of A Man / The Techniques With Tommy McCook And The Supersonics
SIDE-B
1. Superman / Tommy McCook And The Supersonics
ジャマイカを代表するコーラス・グループ、テクニークスの未発表曲。トミー・マクックのバンドによる間違いないロックステディ・ビートにソウルフルなスウィート・ハーモニー。未発表曲。Side-Bはトミー・マクック・バンドによるカリビアン・ダンディなインスト。絶妙なテンポ。こちらも最高です。1967年に45sでリリースされたレア曲。
t005
Roland Alphonso(ローランド・アルフォンソ)Istanbul -7
SIDE-A
1. Istanbul / Roland Alphonso
SIDE-B
1. Mary had A Little Lamb / Eric Morris
デューク・リード=トレジャー・アイル音源発掘シリーズ第3弾!1961年、キングストンRJRスタジオにて録音されたヴィンテージ感漂うジャジーなシャッフル・スカ。カップリングはエリック・モリスのヴォーカルをフィーチャーしたジャマイカンR&B。こちらは未発表曲。
t006
Hopeton Lewis(ホープトン・ルイス)Blackman Time / Live It Up -7
SIDE-A
1. Blackman Time
SIDE-B
1. Live It Up
トレジャー・アイルのレア音源発掘シリーズ第3弾!Mr.ロックステディ、ホープトン・ルイスのレア曲をカップリング。Side-Aはテクニークスの”Run Come Celebrate”同オケ使用のヴォーカル・ロックステディ。1968年録音の未発表音源。Side-Bは1967年リリースのレア・チューン。ジョン・ホルトのヒットソング “Alibaba” と同じトラックを使ったロックステディ・ボーカル。
t007
Alton Ellis(アルトン・エリス)Cry Tough / Mr. Solo -7
SIDE-A
1. Cry Tough
SIDE-B
1. Mr. Solo
トレジャー・アイル未発表音源発掘シリーズ。同レーベルに数々の忘れがたい名曲を残したMr.ロックステディ、アルトン・エリスによる極めつけの一曲。なんと未発表テイクが発見されました。もちろん初の正規リリース。リン・テイト、トミー・マクック率いるバンドによる演奏もタイトなキラー・ロックステディ。カップリングはトミー・マクック名義のインスト。スカの香りを漂わせるファー・イーストなキラー・インスト。こちらは1966年にリリースされた激レア・チューン。
t008
The Silvertones(シルヴァートーンズ)Cry Little Girl Cry / What Have I Done -7
SIDE-A
1. Cry Little Girl Cry
SIDE-B
1. What Have I Done
トレジャー・アイル未発表音源発掘シリーズ。1970年代にリー・ペリーのもとで録音した曲が知られるコーラス・グループ。69年、トレジャー・アイルからデビューした頃の未発表音源をカップリング。Side-Aはダンスフロアが盛り上がりそうなアップテンポなアーリー・レゲエ。カップリングはちょっとテンポを落としてメロウにせまるロックステディ・チューン。どちらも男前なヴォーカルをフィーチャーしたソウルフルな曲。
t009
John & Poupa / Jing Bang / Stampede -7
SIDE-A
1. Jing Bang / John&Poupa
SIDE-B
1. Stampede / Baba Brooks Band
日本企画のトレジャー・アイル未発表音源発掘シリーズ。メントの香りを残すイナタいヴォーカル・スカ。未発表曲。カップリングは勇ましいフレーズ連発の男っぽいインスト・スカ。演奏は両サイドともババ・ブルックス率いるバンドです。
t010
The Hamlins(ハムリンズ)Why You Have To Walk This Way / Tom Dooley -7
SIDE-A
1. Why You Have To Walk This Way / The Hamlins
SIDE-B
1. Tom Dooley / Lynn Tait with Tommy McCook
日本企画のトレジャー・アイル未発表音源発掘シリーズ。ジャマイカの名コーラス・グループ、ハムリンズの未発表曲集。ティーン・ポップ風の華やかなコーラスが楽しいロックステディ。カップリングはトミー・マクック率いるホーン隊をフィーチャーしたインスト・ロックステディ。1966年録音、両方ともに未発表です。